コートルド美術館展レビュー 東京都美術館

いよいよ終了(12月15日)まで、あと6日を残すばかりとなりました。2019年で最も観るべき美術展と言えるでしょう。

コートルド美術館は、テキスタイル産業で成功した実業家であったサミュエル・コートルド(1876-1947)が、自らのコレクションを遺贈するために設立した美術館(The Courtauld Institute of Art)です。

実業家とアートコレクターという組み合わせは、日本でも世界的にもよくあるパターンですが、中にはお金の許す限り、ただ手あたり次第収集しまくったというコレクションも珍しくありません。

その点、このコートルドコレクションは、まさに世界最高レベル、それぞれの絵画が、画家の傑作と言えるほど一級品揃いなのです。コートルド自身が、相当の鑑識眼を持っていたことを証明しています。

その中でも、じっくりと眼を肥やすに値する、突出した絵画2点があります。

まず1点めは、エドアール・マネの晩年の大作『フォリー・ベルジェールのバー』(1882)です。

エドアール・マネ、『フォリー・ベルジェールのバー』、1882、96 X 130 cm、コートルド美術館

コートルドが、コレクションの中で一番高い値段を払って入手した作品です。大きめのキャンバス(96 x 130 cm)に、背景の鏡に映りこんだシーンを描く難しい構図は圧巻です。印象派の筆致にもかかわらず、各モチーフが精緻に描かれていて、19世紀のバーの雰囲気に引き込まれる魅力があります。

もう1作品は、ピエール=オーギュスト・ルノワール『桟敷席』(1874)です。

ピエール=オーギュスト・ルノワール、『桟敷席』、1874、80 X 63.5 cm、 コートルド美術館

『桟敷席』は、コートルドが2番目に高い値段で入手した作品です。 「エレガント」や「シック」という言葉が最も似つかわしい作品と言っても過言ではありません。

実物とオンライン画像に大差があるのが、この作品です。画像ですと、白とテクスチャーが、単調でフラットに見えてしまうのです。

実際に観察すると、数え切れない白のトーンが流れ込んでいますし、バラエティー豊かなテクスチャーの競演に眼をしばし奪われてしまうこと間違いないありません。